おはようございまっすー
お返事遅くなりました。
> やっばい、孔明様のイケメンぶりにときめきMAXですよ!
> あのアイシャドーさえも美しく見えるスパイスに過ぎない。
> 転がるように三国志にハマられた紅兎さんが自分のことの様に目に浮かぶw
でしょでしょ、孔明様の美しいですよね!!
当時の私、あの美しさに

を射抜かれましたw
がっぷり三国志にハマったのはその数年後なんですが
心の中にはいつもあの孔明様がいました。
> こんなに見たい欲が上昇中なのに、DVDとか発売されてないのですね・・。
> 残念無念です。制作費がとんでもなく掛かってるんだからもっと商魂逞しく
> 行けばいいのにと思っちゃいます。
>
> 紅兎さんのおっしゃる通り良いものが残されていないのは悲しいですね。
> 取捨選択必要でしょうけど、残されてもらいたいものが切り捨てられるのは
> 見ていて切ないです。人形劇、何らかの形で復刻されるといいですね。
そうなんですよー
どっちもすごく勿体無い話ですよね。
色んなドラマやアニメが愛蔵版的に復刻されている中
これが復刻されないなんて!!!
もう一度見たい!って声、どちらも多いんですけどね。(´・ω・`)
> ところで、何気なく表記されてる天空戦記シュラトに( ゚Д゚)クワッ
> と反応したくなりましたww
> そんな私はシュラトでインド神話に目覚めましたw
シュラトは当時ファンだった同人作家さん経由で知ったアニメですw
いやーん、あの頃の私ってばすっげヲタク★(=ω=;)
いあ、今でもヲタクですけどね。。。
インド神話はどっちかいうと3×3EYESでちょっと興味持ったかな。
神話、あまり詳しくないですがその国々の文化が象徴されてるので面白いですよね。